レクチャーコース

平成24年度秋期レクチャーコース予定表
「研究、これが面白い」 + 臨床疫学レクチャー

医学部学生および臨床研修医を対象に、医学における臨床研究の重要性を知ってもらい臨床研究者としての考え方の基礎を身に付けることを主眼とするプログラムです。MD研究者育成プログラムと並行して本学部における研究者・研究医育成教育の充実にあたるプログラムの一つです。

場所:入院診療棟15階大会議室
時間:毎週金曜日12:05~12:50(9月14日は12:15~13:00)
参加者には昼食を用意しています

9月7日 レクチャーコース10 Clinical Immunology Research Course
Human Immunology
石川 文彦 先生 (理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター ヒト疾患モデル研究グループ グループリーダー)
9月14日 12:15-13:00(時間が他の日と異なります)
レクチャーコース11 Critical Care Nephrology Course
工学的技術を用いた医学研究~東京大学工学部との連携~
中村 謙介 先生 (救急部集中治療部)
安藤 岳洋 先生 (重症心不全治療開発講座)
10月5日 レクチャーコース12 Geriatric/General Medicine Research Course
ジェロントロジー(Gerontology)から見る高齢者医療~超高齢社会に向けてのまちづくりとは~
飯島 勝矢 先生 (高齢社会総合研究機構 准教授)
10月12日 レクチャーコース13 Tissue Engineering and Reconstruction Course
ジャコブ&モノーからはじまった遺伝子発現セオリーのFrom Now On~運動器をモデルに、人の英知をこえた真実を求めて~
浅原 弘嗣 先生 (東京医科歯科大学 システム発生 再生医学分野 教授)
10月19日 レクチャーコース14 Metabolism Research Course
生活習慣病とがんの共通分子病態~慢性炎症の観点から~
尾池 雄一 先生 (熊本大学大学院生命科学研究部 医学系 分子遺伝学 教授)
10月26日 クチャーコース15 Surgery Research Course
新しい蛍光プローブを利用した手術ナビゲーションの開発
浦野 泰照 先生 (医用生体学 教授)
清水 伸幸 先生 (胃食道外科 准教授)
石沢 武彰 先生 (肝胆膵外科 助教)
11月2日 臨床疫学 (1)
医療の質評価の考え方とアプローチ
東 尚弘 先生 (健康医療政策学 准教授)
11月9日 臨床疫学 (2)
臨床試験と生物統計学
大橋 靖雄 先生 (生物統計学 教授)
11月16日 臨床疫学 (3)
RCT論文を10分で深読みするための臨床疫学知識
近藤 尚己 先生 (臨床疫学・経済学 准教授)
11月30日 臨床疫学 (4)
大規模臨床データを用いた臨床研究のコツとポイント
橋本 英樹 先生 (保健社会行動学 教授)
12月7日 臨床疫学 (5)
社会・院外まで見据えた臨床疫学研究の必要性と注意点
佐々木 敏 先生 (社会予防疫学 教授)
12月14日 レクチャーコース16 Clinical Neuroscience Course
脳虚血疾患におけるトランスレーショナルリサーチの実際
今井 英明 先生 (脳神経外科 特任講師)
12月21日 レクチャーコース17 Oncology Research Course
がん臨床試験~世界的レベルの研究を目指して~
勝俣 範之 先生(日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 教授)
1月18日 レクチャーコース18 Mental Health Research Course
発達障害について
金生 由紀子 先生 (こころの発達医学分野 准教授)

Page TOP