レクチャーコース
2018年秋冬期レクチャーコース スケジュール
場所:入院診療棟15階大会議室
時間:毎週金曜日 12:05~12:50
9月7日 | 臨床疫学・TR (1) 生物統計学入門 松山 裕 先生(生物統計学 教授) |
---|---|
9月14日 | 臨床疫学・TR (2) 早期・探索的臨床研究の進め方 森豊 隆志 先生(臨床研究支援センター 教授) |
9月21日 | 臨床疫学・TR (3) アカデミアにおける医薬品・医療機器開発~どうやって自分のアイデアを実現化するか?~ 吉本 真 先生(臨床研究支援センター 特任専門員) |
9月28日 | レクチャーコース8 Geriatric/General Medicine Research Course 老化研究―基礎研究から臨床研究へのアプローチ 大田 秀隆 先生(秋田大学 高齢者医療先端研究センター センター長・教授) |
10月5日 | 臨床疫学・TR (4) 薬剤開発の実際―研究から承認申請へ 坂中 千恵 先生(臨床研究支援センター 准教授) |
10月12日 | 臨床疫学・TR (5) 臨床で進める健康格差の研究 近藤 尚己 先生(健康教育・社会学 准教授) |
10月19日 | 臨床疫学・TR (6) 大規模診療データを用いた臨床疫学研究 城 大祐 先生(臨床疫学・経済学 特任准教授) |
10月26日 | 臨床疫学・TR (7) 社会・院外まで見据えた臨床疫学研究の魅力と技術 佐々木 敏 先生(社会予防疫学 教授) |
11月2日 | レクチャーコース9 Surgery Research Course 外科医が「ものづくり」に参加する方法:発表の技術とコネクション 石沢 武彰 先生(肝胆膵外科・人工臓器移植外科 講師) |
11月9日 | レクチャーコース10 Mental Health Research Course 精神保健のアクションリサーチの作り方―薬物依存症地域支援体制構築のためのVoice Bridges(声の架け橋) Project― 熊倉 陽介 先生(東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野) |
11月16日 | レクチャーコース11 Clinical Neuroscience Course 経頭蓋磁気刺激法による大脳皮質機能評価 代田 悠一郎 先生(神経内科 助教) |
11月30日 | レクチャーコース12 Oncology Research Course ゲノム医療 肺がん臨床への応用 渡邊 広祐 先生(呼吸器内科 助教) |
12月7日 | レクチャーコース13 Metabolism Research Course 骨恒常性のメカニズム 中島 友紀 先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 分子情報伝達学 教授) |
12月14日 | レクチャーコース14 Critical Care Nephrology Course Critical Care Nephrology領域のビッグデータ研究 岩上 将夫 先生(筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ 助教) |
12月21日 | レクチャーコース15 Clinical Immunology Research Course eQTL データ ベースを活用した関節リウマチの病態の解明 土田 優美 先生(アレルギー・リウマチ内科 助教) |